普通のリーマンパパの育児ブログ

栃木県に住み、メーカーの研究開発職で働く普通のサラリーマンパパが、初めての育児に奮闘する様子を日記形式で発信する育児ブログです。

2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧

子供関係で買ってよかったアイテムTOP5:2023年版

2023年で子供関係で買ってよかった物を5つ紹介しようと思う。AIがタイトルをつけてくれるみたいで、それに乗っかってみようという算段だ。 1 プレイマット 2 怪獣の服 3 保湿剤 4 エルゴ抱っこ紐 5 ガラガラ 1 プレイマット 赤ちゃんを寝転がして置けるスペ…

育児日記 生後2か月 頭のゆがみが気になる

最近、我が子の頭の形が若干いびつなのでは?と思い、少し検索してみると、大きく歪んだまま放置すると、歯並びが悪くなってしまったりするらしい。確かに、歪んでるといろんな不調が出るイメージもあるな。筋肉の使い方に偏りがでて、局所的に負荷が高くな…

育児日記 生後2か月 抜け毛が!?ハゲるのか息子!?

産まれてすぐは、しゃっくりしている時、驚いているのか、ずっと真顔で大人しくしていたので、しゃっくりを「ボーナスタイム」と呼んでいたのだが、最近は、ご機嫌状態からでも、しゃっくりが始まるとグズりだすようになった。しゃっくりが不快になってきた…

育児日記 生後2か月 加湿器が壊れた!

先日、私が就職して以来活躍していた加湿器が不調になった。我が子が産まれてからは、夜中も温度調節のために暖房をつけているのだが、加湿器をつけていないと、空気がカッサカサになり、夢の中でも喉がカラカラになっているほどだ。加湿器の不調は家族全員…

育児日記 生後2か月 お散歩が楽しい様々な理由

先日、リリースされたばかりのピクミンブルームというアプリを、妻がダウンロードしていて、私も触発されてダウンロードしてみた。苗を植えて、一定の歩数歩くと、ピクミンが育って引っこ抜けるようになるというもの。装飾品を付けたレアなピクミンが抜ける…

育児日記 生後2か月 バウンサー使用レビュー

最近機嫌の良い時間が増えた我が子であるが、どうしてもずっと泣いてしまう時間帯がある。それが親の食事の時間だ。我が子はソファーの背面にマットを敷いて、そこに日中は寝かせておいているのだが、そこからだと親がご飯を食べてる姿を見ることができない…

育児日記 生後2か月 うんち漏れ大事件 すかしっ屁を習得

最初にごめんなさい、今回は全部おならとうんちの話です。 先日、丸一日うんちをしてなくて、やっとしたと思ったらちょっと少なめだった。うちは、少しうんちが漏れやすくて値段が安い「ムーニー」と漏れにくくて高い「パンパース」を使い分けているのだが、…

育児日記 生後2か月 添い寝が幸せ

最近めっきり寒くなってきて、我が子のお風呂中や、日常で、暖房はつけているものの寒くないかが気になる今日このごろ。手先足先の末端は冷たくていい、との情報を聞いているが、こんなに冷たくて大丈夫なのか、と若干疑心暗鬼ぎみである。だって大人は冷え…

育児日記 生後2か月 予防接種を4発!?

先日、妻が数時間でかけているときに、一人で我が子を連れて夕飯の買い出しに出かけることにした。これから、出来るようになっておいたほうが都合がいいし、抱っこ紐で買い物に出陣。 車のチャイルドシートへ我が子を乗せ、スーパーに着いたら抱っこ紐へセッ…

育児日記 生後2か月 バースデイ

我が子が産まれ、ちょうど2か月が過ぎた。この雑多な日記ブログも同時に2か月が経ったことを意味する。2か月間、あっという間だったが、続けてこられたのは読んでいただいている皆様、スターをつけてくれている皆様、読者になってくれた皆様がいたからモチベ…

育児日記 生後2か月 初の保育園見学

育休も半分を過ぎた今日この頃、早いけど保育園のことも考えないとなということで、保育園見学へ行った。来年の10月に1歳になるタイミングで入園の予約をするなら、年度末までには保育園を見学したうえで、希望を役所に申請しなければならないと妻から聞き…

育児日記 生後2か月 初のベビールーム体験!

先日、不用品をリサイクルショップに売りがてら、商業施設でお買い物をすることに。査定に時間がかかりそうということもあり、初の出先でのミルクを試すことにした。 当日、商業施設近くのリサイクルショップに、不用品を査定に出し、その後、商業施設のフー…

育児日記 生後2か月 育休中 仕事が気になる今日この頃

現在育休中の私であるが、こんなに長期間仕事を離脱するのは就職以来初めてである。転職したときも、有給消化せず、「暇しててもしょうがない」と働き続けた人間なので、こんな機会が来るんだなぁと思いにふけることがある。 私は研究開発職なので、自分のテ…

育児日記 生後2か月 かまってちゃんになってきた!?

今まで覚えている限りで、抱っこなどで寝かしつけをしないと、日中は寝たことがない我が子だったが、先日初めて日中寝転がらせているだけで勝手に寝た。まぁわずか10分程度しか寝なかったが、なぜだろう、眠気がピークだったのか、入眠を自分でできるように…

育児日記 生後2か月 車でおむつ替え

先日、息子の写真を現像をするため、写真屋さんに行き、そのあと別のスーパーでお買い物をするべく外出することに。出発前にしばらくうんちをしていなかったので、「大丈夫かな?」と心配しつつも出発。写真屋さんに着き、私だけ写真屋さんに入り、妻と息子…

育児日記 生後2か月 初めてのおもちゃ!

ある日、妻がネットをサーフィンしていると、「いちご柄の服があったよ、女の子向けの服だけどね」と報告してきた。栃木県はいちごの名産地、とちおとめに背を向けて寝ることのできない、いちご王国であるので、「栃木県民にとっていちご柄は男も女も関係な…

育児日記 生後2ヶ月 ピンチ!エルゴの抱っこ紐しか泣き止まない!?

ここ1,2週間、寝かしつけた後にハイローチェア(揺らせる簡易ベッド)に置くと長くて10分ほどで起きて泣いてしまうようになった。生後1か月まではずっと寝てくれていたのになぁ。そしてここ数日、今まで寝かしつけに大活躍していたコニーの抱っこ紐で寝なくな…

育児日記 生後2ヶ月 頭を10秒持ち上げられた 首座るか!?

最近、子供の名前を大きめに呼ぶと、こっちの顔を見て、機嫌の良いときはふにぁと笑うことが増えた。まだ意図していないと思うが、笑いかけてきたように都合の良いように解釈することにした。 息子の意思で笑ってくれる日はまだなのだろうか、待ち遠しい限り…

育児日記 生後1.5か月 沐浴槽→風呂マットとシャワーへ

最近、笑顔の数が増えたり、吐き戻しに胃酸が混じってきたのか、吐き戻しの匂いが臭くなってきたという種々の変化がある今日この頃。 これまで、子供の沐浴は木浴槽でやっていたのだが、木浴槽での沐浴だと次の2つのデメリットがある。 ①最初の湯温が終わる…

育児日記 生後1.5ヶ月 初めてのお買い物外出

今日は初めて夫婦と子供と3人で、お買い物に出かけることに。これまで外出は病院に行くか、拠点の移動のみだったので、娯楽で行くのは初。そしてベビーカー移動も初。初めてのお買い物に夫婦はかなり身構えていた、朝ミルクをあげてからすぐに出発して、次の…

育児日記 生後1.5か月 エルゴの抱っこひもを使った

先日、コニーの抱っこひもを使い始め、便利さを痛感した今日この頃。妻の友人からもらったエルゴの抱っこひもも使ってみることに。こちらは頭のサポートがついているので、この抱っこひもならば両手を空けることができ、家事が同時にできたり、お出かけの時…

育児日記 生後1.5か月  柔らか床マットを購入

これまではおむつ替えの際、床に厚めのバスタオルを2枚重ねた上に寝かせて行っていたが、さすがに硬いだろうということで、出産祝いに「何が欲しい」と聞かれた際に、柔らかマットをくれと回答していた。そのマットが到着し、さっそく使用。結構分厚くて、か…

育児日記 生後1.5か月 抱っこひもすげぇ(コニー)

育休に入り、時間も少し余裕が出来たので、抱っこ紐を試してみることにした。今までは横抱き一択であったが、最近は重くなってきて腰がしんどくなったのと、パパの横抱きは気に食わないらしく、かなり機嫌悪くなるので、その打開策にと。 うちで持っているの…

育児日記 赤ちゃん用ミルク、親が飲み比べてみた

正直、親が味をみる必要なんて全くありませんが、なんとなく気になったので飲んでみました。気になった方は、自分の子供に飲ませているものですから、少し味見してみてはいかがでしょうか。 飲んでみた感想としては ミルクって結構おいしい! ことがわかりま…

育児日記 生後1.5か月 首が座ってきた??

育児をもろもろ習得中の私だが、自分が抱っこしたときは息子のギャン泣きが多く、妻が抱っこするとすぐにおとなしくなるため、どうやら私の抱っこの仕方が気に食わない模様。 妻のフォームをまねて試していたのだが、どうもうまくいっていないようなので、頭…

育児日記 生後1.5か月 あやし方に反省

昼寝が少ない日は決まって22~24時くらいの間に眠れなくてなのか、機嫌が悪いからなのか、ずっとぐずっている。置いても泣くし、抱っこしても泣く。妻が寝てるので、洗面所に行って洗濯乾燥機の稼働しているそばに行くと、意外とおとなしくなった。掃除機なり…

育児日記 生後40日目 おしっこに臭いがし始めた

妻実家から妻子が帰ってきて、数日が経った。最初、息子と一緒に寝てると気になって眠れなかったが、若干慣れてきて泣き叫んでないときは寝られるようになってきた。やっぱり多少はなれるもんだね、良かったよかった。 最初は家に赤ちゃんがいることが違和感…