普通のリーマンパパの育児ブログ

栃木県に住み、メーカーの研究開発職で働く普通のサラリーマンパパが、初めての育児に奮闘する様子を日記形式で発信する育児ブログです。

育児日記 1歳0か月 我が子に会うために長距離出張を日帰りで

先日、仕事の出張があり、私の住む栃木県から神奈川県へ2日連続で行くこととなった。片道3時間ほどかかるので、普通であれば泊まりでの対応になるのだが、私は家に帰りたいのと、妻の家事育児の負担軽減になればと、日帰りで2日移動することにした。結論から言うと見積もりが甘かった。1日目も16時位に向こうを出ればいけるっしょと思っていたが、そんなにイケてなかった。そもそもの話として、なぜ2日行くのかということを考えると「2日かかる作業」だからだ。そんなに早く帰れるわけもなく結局、仕事を終わったのは17時過ぎ。職場の人も「帰るの!?連続なら泊まればいいのに」と正論で攻撃してきた、言う通りだけど正論パンチはやめていただきたい。そこから帰路に着くが、到着時間を調べると21時頃。我が子が寝るのが21時前後ということを考慮すると、当初の目的だった我が子をお風呂に入れるという目標は達成出来そうにない。妻に「風呂間に合わない」旨連絡を入れたが、少しでも早めに帰ろうと最速の電車を組み合わせて帰宅。着いたのは20時30分くらい。一応巻くことが出来たので、急いで風呂に入りご飯を食べ、寝る直前のミルク時の恒例である爪切りは対応できた。その他おもちゃ拭きや食器の片付けなど、いつもの対応はしたが、一番の大変部分であるお風呂及び保湿作業は結局妻に任せてしまったので、点数で言うと50点くらいかな。往復時間や泊まりにしなくても大して安くもならないことを考慮すると、果たして泊まりにしない必要はあったのかと自問するも、人間とは自分の行動を正当化する生き物であり、「起きてる我が子に会えたからヨシ」とした。それはそれは大事だから、家族の時間。

↓子供が産まれたらAmazonらくらくベビー登録でお得な無料セットがもらえる! https://www.amazon.co.jp/baby-reg/homepage?tag=proteasome-22

育児日記ランキング
育児日記ランキング

育児・乳児ランキング
育児・乳児ランキング

子育てパパランキング
子育てパパランキング

育児ランキング
育児ランキング