普通のリーマンパパの育児ブログ

栃木県に住み、メーカーの研究開発職で働く普通のサラリーマンパパが、初めての育児に奮闘する様子を日記形式で発信する育児ブログです。

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

育児日記 1歳3か月 見て学ぶが出来るようになった

これまでは、我が子の成長プロセスとして、物をいじって食べて、その対象物の原理を理解するのが普通だったのだが、1歳2か月くらいからは「大人がやってるのを見て学ぶ」様子が多く見られるようになった。おもちゃに小さいスイッチが付いてるとき、「ここだ…

育児日記 1歳2か月 私実家への帰省

年も開けたと言うことで、恒例の実家帰りの第二弾、今回は私の実家に行ってきた。毎回恒例だが、家に入って直後は落ち着かず、まずはキョロキョロ。10分ほどして動き出し、20分後にはあらゆる場所に行って目新しいものを触りまくり、食べまくりだ。妻実家よ…

育児日記 1歳2か月 義兄弟の結婚前両家顔合わせ 大活躍の我が子

先日、義兄弟、今回の場合は妻の弟が結婚するというので、妻家家族、妻弟嫁家族で食事会をすることとなった。この状況は世の中で一番しんどい食事会である。私にとってアウェーである義家族に加え、妻弟の嫁家という初対面かつ今後絡むことも無いだろう人達…

育児日記 1歳2か月 年上の子達と遊びたい

靴を履いて歩けるようになってからというもの、我が子は公園で遊ぶのが好きなので、運動も兼ねて公園でほぼ毎日遊ばせている。最初はとりあえず歩き回ったり、気になるものを触りに行ったり、段差を登りに行ったりで、歩きもおぼつかないくせにいろんなとこ…

育児日記 1歳2か月 年末年始休暇が終わってしまった

今回の年末年始休暇は前後に有休をくっつけたため、10連休となった。今回の長期連休の目標は、家の大掃除、クリスマスディナーの調理、我が子へのご飯調理、他ブログ執筆などを掲げた。 結果として、全部達成できた。大掃除で普段やらないところの掃除もでき…

育児日記 1歳2か月 妻実家へ帰省 犬と和解?

正月休み、我々は毎年恒例の帰省がある。第一弾は妻の実家への帰省で、夫としては楽しみなような緊張するようなソワソワした気持ち。前回帰省した際、高価なお肉の夕飯をご馳走になり、普段鶏肉や脂の少ない豚肉ばかり食べている私には、胃腸に負荷が大きす…

育児日記 1歳2か月 初めての言葉は「ねんね」!?

最近、こちらの言葉が理解できている素振りを見せる、成長著しい我が子。「ミルク」と発するとミルクが欲しくなりグズりだしたり、「ご飯」と言うと自らご飯食べる時の椅子に近づいたり、なんとなく意味合いがわかる言葉が多くなってきたのだろう。基本的に…